和紙印刷と加工

加工:型抜き

専用の抜型を使うことで楕円や角Rなどの断裁では通常出来ない形にする加工。鋭角すぎるもの、細かすぎるものなど抜型を作れない形状を除き、形は比較的自由で穴のあいた形状にも出来ます。抜型の種類により、継ぎ目の無い美しい型抜き加工も可能です。

 

こんな効果があります

◎印刷物の形状にインパクトをプラスして、アイキャッチ効果を高めます。
◎形状によって、文字や表示以外で商品や内容を表現さることもできます。

 

おすすめのアイテム

変形ラベル/肩貼り・証紙/首掛け/札・タグ/ワンポイントシール など

 

使用例

 

型抜きされた和紙

鋼を使った刃型を作り「ポンス抜き」や「ブッシュ抜き」と呼ばれる型抜き加工を行います。どちらも刃型に合わせた形状になるので、特殊な形状にも対応ができます。

「ブッシュ抜き」は、紙を重ねて一気に型抜く手法で、トランプカードを抜く際に使われます。生産性は高い反面、抜く材質や形状により、使えない場合もあります。鋭角なものや細かく複雑な形状には、あまり向きません。

日本酒ラベルなどで多い和紙は、長い繊維が複雑に絡んでいるため「ポンス抜き」を利用します。用紙の上に型を置き、上から機械で圧をかけて型抜く手法で、ブッシュ抜きより複雑な形状を抜くことに向いています。和紙の場合は、一度に多くの枚数を抜こうとすると、抜型の刃を傷めることもあるため、枚数を調整しながら行います。

※抜き方は材質により変わりますので事前の確認が必要となります。

 

使用する抜型

和紙や洋紙の抜型の多くは、鋼を材質として製作します。使用する材質の強度が上がる(※)につれ、価格も上がります。「型代が10万円以上」ということも珍しくありませんが、研ぎ直しで切れ味を保つことができるため、一度製作すれば長い間使用することが可能です。

※鋼の場合、50c、ダイス鋼、ハイス鋼などを用います。

 

関連項目

雲竜和紙シール(変形)

お見積り・サンプル請求は下記よりお問合せください

  • 和紙印刷お見積り
  • 和紙シールお見積り
  • 御朱印お見積り
  • サンプルご請求

使いたい和紙や、サイズなどをお知らせください。『デザインデータ』『手描きイメージ』などの添付も可能です。