プチギフトにおすすめ!『和紙たとう式ケース』【印刷・箔押OK】
2024.10.17 | オリジナル和紙アイテム
オリジナルで作る和紙製たとう式ケースとは?:プチギフトにおすすめの理由
折りたたんで差し込むだけで中身を包み込むことができる『たとう式ケース』は、化粧箱ほど厚手の用紙でなくても作ることができる手軽な包装。包んだ後に帯を掛けたり、封緘シールで飾るなどオリジナリティを演出しやすいのもポイントです。
和紙製たとう式ケースは、「箱は大げさだけど、紙袋は味気ないかも…」という場合にぴったり。厚みのない小さいものや軽いものに向いている形状のため、お茶やドリップコーヒーなどを入れたプチギフトなどにおすすめです。
和紙の印刷工房の『和紙たとう式ケース』は、中に入れるものに合わせたサイズ設計から、オーダメイドで承ります。
![]() |
![]() |
![]() |
材質や加工もオーダーメイド
当サイトでご案内しているタントなど和紙風用紙なら、印刷なしでオリジナリティを演出できるぴったりの材質です。また、オリジナルの柄やデザインを入れたい場合は和紙印刷も可能。箔押しのワンポイントなども相性のよい加工です。
既製品ではありませんので、お客さまのご要望に合わせたオリジナル仕様で製造いたします。
オリジナリティを発揮するオススメ用途
中身には、厚みがなく軽いものが向いています。ちょっとしたご挨拶の品や、新潟の結婚式でおなじみの「松の葉」など、プチギフトの包装にオススメです。
◎神社仏閣で頒布されるお守りやお札
◎ハンカチやミニタオル、手拭いなど小さめの布製品
◎ティーバッグやドリップバッグ
◎クッキーやお煎餅など薄型のお菓子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |